新型コロナウィルス感染症対策について

マスクの着用について

 

 

令和5年3月13日より 

新型コロナウィルス感染症対策が

個人の主体的な判断に基づき、

マスク着用が個人の判断に委ねられます。

 

セラピストはこれまで通り着用致しますが、

ご来店の際のマスク着用は

お客様のご判断にお任せ致しますので、

ご自由にお選び下さい。

 

感染症対策は引き続き対応して参ります。

詳しくは上記

”新型コロナウィルス感染症対策について”を

ご覧ください。

 

 

 

2023.3.3

 

 

 

 

 

 

 

いつも養生アトリエREIをご利用いただき、ありがとうございます。

 

 

養生アトリエREIでは

クライアント様とセラピスト双方の安全と安心

施術の安全を考慮し、

”新型コロナウィルス感染症対策”を1部見直すことに致しました。

以下4つの視点に基づき感染症対策を行って参ります。

1 飛沫・接触・空気の流れ対策

2 ソーシャルディスタンス(時間・空間を空ける)対策

3 セラピストの対策

4 クライアント様へのお願い

1 飛沫・接触・空気の流れ対策

 

 

・手洗いのお願い

 

・定期的な換気

(クライアント様のお席は窓の真横・風上にあたります。)

 

・サーキュレーターの使用により、空気に流れを作る。

 

・クライアント様が触れるであろう部分のアルコール清拭

(家具・ドアノブ・備品・手すり等)

 

・使用するタオル・スリッパ等の洗浄は、クライアント様ごとに行う。

 

・ご希望があれば、薬膳茶ご提供の食器を紙コップに変更する。

 

・クライアント様が自由に使用できる除菌ティッシュの設置

(アルコール・ノンアルコール選べます。)

 

・トイレにアルコールスプレーを設置

(ご来店前に清拭しておりますが、気になる部分にご利用ください。)

 

・トイレにて使い捨てペーパータオルの使用

2 ソーシャルディスタンス(時間や空間を空ける)対策

 

 

・1日1名様のみ承る

 

・コンサルテーションなどでお話を伺う際は、最低でも1mの距離をとる。

3 セラピストの対策

 

 

・毎日の検温と体調管理

 

・マスク着用にての接客

 

・施術前後の手洗いとアルコールによる手指消毒

4 クライアント様へのお願い

 

  

・お身体に不調を感じたり、

(発熱・ダルさ・カゼのような症状

 味覚や嗅覚に異常や違和感を感じられる場合)

 電車やバスへの乗車に不安や抵抗を感じる場合、

 当日であってもキャンセル・再予約を承ります。

 

・ご家族・周囲の方に37℃以上の発熱や

 何かしらの症状が出た場合など、

 当日であってもキャンセル・再予約を承ります。

 必ずご一報くださいませ。

 

・ご来店される数日前に、

 必ずご予約確認のメールを差し上げております。

 その際にご体調など健康状態を伺うこと、ご了承ください。

 

・ご来店時の”手洗い”ご協力をお願い致します。

ご不明な点・疑問点などございましたら、

お気軽にご相談ください。

お問い合わせへリンク

 

緊急事態宣言が解除されても、

新しい生活様式は続きます。

 

このような中でも

足を運んでいただけることに感謝しつつ、

少しでも緩みリラックスしていただける

時間と空間をご提供できますよう、

心より努めさせていただく所存です。

 

ご理解とご協力を賜りますよう、

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

2021.10.1.